妊娠、出産、子育て色々Rikuaのブログ。

34歳で結婚、35歳で妊娠、36歳で出産。怒涛の2年間を突っ走る!初めての妊娠、2日がかりの出産、産後うつを乗り越え育児に奮闘中!妊娠したら会社の対応が変わった|д゚)女性進出を推進している世の中で、子育て中の女性に冷たい現実。そんなこんなを育児記録と共に書いていきます。

ヘッドハンティングされた会社に妊娠を伝えたらどんな反応をしたのか?

f:id:RIKUA:20171209225701j:image

産婦人科に行った翌日は、
転職予定先の社長Aと出資する予定のもう一つの企業の社長Bとランチ。

お二人とも40代前半の社長でエネルギーがみなぎっている方々!

さてどのタイミングで妊娠したといおうか・・・。
悩んで打合せしながら2時間経過。

実は、、、、私は人事として勤務しているのだが新規事業立ち上げの依頼を受けてヘッドハンティングを受けていたのです。
でも私からも一緒にお仕事したいです、とのお話をしてたので、需要と供給とタイミングが合った転職だと思います。


出資企業の社長には今日初めてお会いしたが、やはりIT企業の頭が切れる方という印象。

「A社で新規事業部として立ち上げるよりは共同出資の新会社を作る方が
私は良いと思っている、代表になってくれませんか?」

とB社長。

 

だ、代表⁉️聞いてないけど?!

でもいずれそうなるかもとは感じていたけど!?

ああああ。😫有り難いお話だけど、独身だったら喜んでやりたい、いや既婚者でも妊娠してなけりゃやりたい話だけど。。。

 

私は「今後出産育児をしたいと思っているので、いきなり代表ではなくまずは事業部立ち上げからにしてほしいのですが・・・。私経営者の経験も何もないですし」

といろいろ断るが話が進まない!!

 

もう妊娠したことを言うしかない、早く言いなさい!

と神の声が?赤ちゃんからの指令?を感じたのでついに言ったー!!!

 

お二人ともかなり驚かれた様子。

ですよねぇ。。。


A社長:ええ!この前結婚式されたばかりで?!おめでとうございます!
   と、いいながら下を向いて頭を抱えていらっしゃいます。

B社長:いいじゃないですか!うちは嫁が40歳初産でやっといま2歳の子がいて・・・(お子さんの話省略)
というお話をされて、働き方は一つじゃないし、まずは事業部としての方がいいですね!
と前向きで笑顔。


しかし、私を雇うのはA社の社長なので、この反応ではもうだめかもしれない・・・
でもここで話すことを決めた意思だけでも伝えよう、と話し始めました。

「今は妊娠2ヶ月で通常ならお伝えするタイミングでとしては早いかもしれません。
でも2月に御社に入社して、3月に安定期に入ったからいいますけど妊娠してまして、
6月末に産休を・・・なんて話をしたら、
新規事業の立ち上げとして雇っていただいたのに無責任というか、だましているというか
期待に沿えないことになるので、今日話すことにしました。

わたくしごとですので、このことで内定が取り消しになることも覚悟してお話しております。
営業や事務なら代わりがいるけど事業立ち上げは責任の大きな仕事ですので
こんな状況で任せられないとお考えなら
私は経営者の意向を優先していただいてよいと思っています。
難しい場合は遠慮なくおっしゃってください。」

と。そしてその後の働き方もわからぬまま想像だけで色々と話してみました。

 

「育児休暇中もずっと休みっぱなしではなく、
自宅のPCでやり取りできることはやりますし、月に2,3回なら
会社に出て会議に参加するなど何かできることはやるつもりです。
それくらいの覚悟でいます」と。


実際産まれてみなきゃ分からないことも確かにあるけれど、
現時点での私の意気込み、覚悟は真実なのでお伝えしたしあとは雇う側が決めること。。。

 

B社の社長は

「第一印象通り、正直で誠実な方だ。もしA社に受入れスペースがないと
言われたら僕がA社からの出向社員としてでも受け入れていいですよ」

なんと優しいお言葉!

 

A社の社長は

「あなたのスキルと人物面を考慮したうえで採用しているので状況が変わったからと言って不採用にしたくないと思っている。だけど、取締役の中にはすぐ産休に入る社員をなぜ雇うんだと言う人もいると思うから、他の取締役や役員とも話し合ってみます。
もし入社するならば、社内構成をどうするか、
産休・育休中のフォローできる人間を入社と同時につけて横で勉強してもらう、等の配慮が必要。検討させていただきます。」

とのこと。

双方の社長は今言って下さって本当に良かった、というのは共通していました。
良い意味でも悪い意味でも確かにそうだけどがっかりしているように見えるのは私だけでしょうか???


答えがもらえるのは1週間後。

さて私どうなるの?

①新しい会社に入り、出産育児をして、数年後に代表になる道

②今の会社に頭を下げてやっぱり残ります、と言って人事や企画職をやっていく道

③どちらにも残れずに、ひとまず旦那様の給与で細々生活して行く道

たぶんどれかになるだろう。。。。

 待ちぼうけー待ちぼうけー

ぼうやと一緒に待ちぼうけー。


ここまで読んで下さった方
お付き合いいただきましてありがとうございます!!!